こころとからだのセラピスト・ボディートーク施術士 新山由美です。
先日、ボディートークで「男性と女性の不妊症(未妊)」に関して、勉強する機会がありましたので、シェアさせていただきますね。
男性と女性、それぞれ身体の問題、毒素、化学物質、食事、衣類の素材、ストレスなどの原因がありますが、
心理的(メンタル)な問題は、男性と女性の両方に大きな影響を与えます。
例えば・・・
・子育てに関しての恐れ(責任、感情、経済、自由)
・遺伝的な問題の恐れ
・妊娠しないことに関することのストレス(病院・治療など)
・家族や社会からのプレッシャー
・パートナーからの非難
・仕事でのストレス など
実際には潜在意識で表面に出ていない感情もたくさんあると思います。
恐れなどの感情や過剰なストレスは免疫系に影響を与え、精子の産生と排卵を詐害、ホルモンのバランスの変化で膣分泌液に影響を与える可能性があります。
私自身、なかなか子どもを授かることができず、親や親戚からの言葉にプレッシャーに感じたり、周りと比べたり、それはそれはストレスだらけでした。
↓↓↓ 私が子どもを授かるまで
https://serene-bt.com/ninkatsu/20180818/
あの時、相談できる人がいてくれたらよかったのに・・・。その想いがあって今の活動につながっています。
今回、男性未妊のことを勉強して反省したことがあります。当時は、自分のことで精一杯、夫の気持ちを考える余裕がなかったこと。言葉にしなくても私と同じように辛かったかもしれません。
男性も恐れやストレスを抱えていて、それこそ奥様以外の人に相談できないかもしれませんよね。お互いを思いやる氣持ちが大切ですね♡
ボディートークでは、恐れやストレスの根本的な原因(環境・記憶からなど)から解消することができます。そして、身体の様々な調整、エネルギーの調整していきます。夫婦がよりコミュニケーションを取れるようにすることも必要であれば調整いたします。
今まで、夫婦でボディートークを受けていただくことはなかったのですが(私の場合)、ぜひ一緒に受けてほしいと思いました。
☆ボディートーク(こころセッション)の詳細はこちらをご覧ください
↓↓↓
https://serene-bt.com/heartsession/20180512/
☆公式LINEにご登録はこちら
只今、リラックスできるセルフケアの方法(PDFファイルと動画)をプレゼント中!ぜひ受けとってくださいね♡
特別企画・モニター募集などはこちらから発信しています!
↓↓↓

ID検索 @ogr3744h
