更年期の症状と言えば、ホットフラッシュになる、イライラすることが多くなるなどが一般的?
私ごとですが、50代に突入してもそのような不調がなくて・・・ボディートークのおかげだわ〜なんて安心してました。
ですが、50代半ば、氣付くと肩が痛くて上がらない、落ち込みやすいなどのメンタル不調・・・。
「これが更年期かーーー」
そうです!更年期の症状と症状が出る時期も人それぞれなのです!
実は、疲れやすい、肩こり、腰痛、手足の痛みやこわばり、憂鬱になる、よく眠れない、膣まわりの不快感なども更年期の症状で多いといわれています。
40代後半から50代頃には、親の介護や死別など、人生のステージで精神的に大変なことが重なることもあります。
辛さを誰かに話したり、一人で自由にできる時間がとれたら少しは楽なのに、実際は我慢してしまう人が多いのでは?
まさに、私も両親と義母が亡くなり辛い時があっても、つい我慢して普段通りにしようと思っていたこともありました。
そうすると癒されないままで、なかなか元の自分に戻るのに時間がかかることもあるので、ボディートークを頼りました。自分自身でやって、他の施術士さん数名にお願いして、調整&前を向くヒントをたくさんいただき乗り越えることができました。
もちろん、ボディートークだけではなく、興味がある講座へ足を運んでみたり、何もしない日があってもOKと許しました!
自分を緩めること、年齢を意識し過ぎないこと、興味があることや好きなことで楽しむことを意識することが大切だと実感しました♡
更年期の症状は人それぞれですが、どうか我慢し過ぎることなく、辛い時は誰かを頼ってくださいね!私もお役に立てれば幸いです。
☆ボディートーク(こころセッション)の詳細はこちら
↓↓↓
https://serene-bt.com/heartsession/20180512/
☆公式LINEにご登録はこちら
只今、ストレス解放、リラックスできるセルフケアの方法(PDFファイルと動画)をプレゼント中!ぜひ受けとってくださいね♡
↓↓↓

